ささの整形外科HOME»  リハビリ機器のご紹介(1)

リハビリ機器のご紹介(1)

ウォーターベッド型マッサージ器

■どんな効果があるの?
水圧刺激により、肩から腰、下肢にかけての筋肉・腱・靭帯の凝りをやさしくほぐし、血行の改善を促進します。リラクゼーション効果に優れています。

■どんな症状に使うの?
・肩こり
・腰痛
・ストレス解消
・疲労回復
・慢性疾患
など

 

自動間欠牽引装置

■どんな効果があるの?
理想的な姿勢で牽引を行うことにより、椎間板の神経への圧迫を緩和し、痛みを和らげます。

■どんな症状に使うの?
・椎間板ヘルニア
・腰痛
など

 

 赤外線治療器

■どんな効果があるの?
遠赤外線の作用により、患部を穏やかに深部まで暖め、血流を増加させ、新陳代謝を促進します。

■どんな症状に使うの?
・腰痛
・肩こり
・関節炎
・変形性膝関節症
・骨折後遺症
・神経性リウマチ
など

 

干渉電流型低周波治療器

■どんな効果があるの?
周波数が異なる2つの電流を患部に流し、体内に生じる干渉波の大きな電気エネルギーで筋肉を収縮させ、血流を改善し、痛みを緩和します。
ソフトで、深さと広がりのある刺激が特徴です。

■どんな症状に使うの?
・肩関節周囲炎
・肩こり
・変形性膝関節症
・膝内症
・腰痛症
・座骨神経痛